-
フュージョン対応ポリスハンドル HI
¥4,840
人気のポリスハンドル。 イメージはハーレーのポリス仕様のハンドルです。 アップタイプでとても乗り易いです。 高さによってMIDとHIをラインナップ致しました。 フュージョンに装着する場合 HIは車両の個体差によりスロットルケーブルの調整が必要になります。 ※取り付け参考画像はHIタイプになります。 MIDはHIに比べて約5cmほど低くなります。 絞り角などのデザインはほぼ同一です。 ※穴あけ加工はしていません。 ※各社ロングスクリーン対応
-
M8キャップボルト用ボルトカバー
¥880
M8キャップボルト用のボルトカバーになります。 2006年式のハンドルポストをブラックアウトした際に。 タンデムバーのボルトの装飾に。 用途は色々。 4個1セットになります。
-
HONDAエンブレム
¥1,200
「HONDA」純正のエンブレムです。 お好きな所にどうぞ。 サイズは横約90mm縦約11mm
-
フュージョン用シート盗難防止ボルト
¥1,650
フュージョンのシート用盗難防止ボルトです。 純正の取付ボルトはM6のどこにでもあるようなボルトです。 また、最近は脱着がし易いようにノブなどに変えている方も居ますが 極めて防犯性は低いです。 最近は純正シートの中古相場が上がり、盗難が多くなっております。 それを防ぐ為の特殊なボルトと専用工具にセットです。 ボルトは5本セットの為、シート以外にもナンバーボルトにも使用可能です。 ※製品の性質上、商品にはモザイク処理をしております。 また、防犯性を上げるため定期的に商品の入れ替えを行いますので お手元に届く商品と画像は同一でない場合が御座います。 ご了承ください。
-
VANS×CULTバイク用グリップ
¥4,950
VANS×CULTより待望のバイク用グリップが登場。 お馴染みのあのソールパターン。 22.2mmサイズハンドルバー用。 ストリートスタイルのカスタムならどんな車両にもバッチリです!! 超少量入荷ですので、御注文はお早めに。
-
純正USスクリーンコーションラベル
¥550
HONDA純正のUS用ウインドスクリーンコーションラベルです。 汎用品です。 純正スクリーンやロングスクリーンに。 USDMカスタムはもちろんですが、なんとなく英語表記の方がカッコいいですよね♪
-
LEDヘッドライトキット☆1年保証付き
¥6,820
バルブ型LEDヘッドランプバルブ バルブフランジ前方に冷却ファンを配置することでフランジ後方を小型化。ハロゲンバルブ同等寸法なので、取付場所や配線の取り回しに悩むことはありません。プレシャス・レイゆずりのLED素子配置で安定した照射、ハイ/ローの切り替えにも瞬時に対応。 ・カラー:アルミ製クロームメッキボディ ・タイプ:H4(6500K) ・両面計12個のLED素子をコントロール ・ドライバー一体型 ・JIS規格に基づいた安心設計 ・防塵防水構造電動ファン採用 ・高輝度LED素子をHi/Low各6個配置 (明るさHiビーム18000ルーメン/Lowビーム1600ルーメン)※メーカー測定より ※この商品は、ハロゲンバルブ採用の直流(DC)12V二輪車専用品です。6Vや交流(AC)の二輪車には使用できません。 ※購入前に取付車種とバルブ形状が一致していること、寸法図を参考にヘッドライトケース内に取付スペースが確保されていることをよくご確認ください。純正バルブシェード採用車はシェードまでの距離の確認も必要です。車両によっては純正バルブシェードの取り外しが必要です。 ※輸入外車へ装着された場合、消費電力の違いから車体側のシステムが作動し球切れ警告灯が点灯する場合があります。
-
バイク用ナンバーフレーム(~125cc)
¥2,200
原付(二種含む)用のナンバーフレームです。 ロゴ有りとロゴ無しが御座います。
-
バイク用ナンバーフレーム(250cc~)
¥2,200
150cc~用のナンバーフレームになります。 SHOPロゴ入りと無地がお選び出来ます。 価格は同一です。 通常ですと、ロゴ入りですと価格が上がると思いますが そこは当SHOPの宣伝費と考えロゴ代はサービス致します。 また、SHOP名を入れずチーム名等を入れたい場合は サイズやデザインによりますがオプションで ¥300~500追加になります。 USDM化はもちろんですが、リアビューのイメチェンにもピッタリです。 カスタムの大定番ナンバーフレーム。
-
ラバーグリップ
¥2,750
HONDA純正グリップ。
-
汎用ハザードキット
¥7,150
簡単取付のハザードキット。 スイッチも付属しています。 汎用品ですので、加工次第でどんな車両にも取り付け可能です。 汎用の取付説明書付きです。
-
フューエルワン ワコーズ製
¥2,376
洗浄系燃料添加剤。 燃焼室などのガソリンが通るラインの汚れを除去。 パワーアップや、燃費アップ。 敏感な方は、体感出来るほど効果は絶大。 試す価値はあります。 1本で約3回利用できます。